こんにちは 動ける総務マゴタです。 先日NG様邸の『地鎮祭』に参加させていただきました。 というわけで、本日はその地鎮祭の日を開始前からプレイバック! 地鎮祭開始...
“落ち着くリビングがあるお家③” 2024年4月2日に投稿したブログ(https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=45431)ではリビングの内装デザインについてご紹介いたしました。 今回は心...
さて今回より『暖涼感のある木のリノベーション』をシリーズで、マンションにおけるフルリノベーションのプロセスを設計ヒアリングから完成までご紹介したいと思います。 ...
家守り/不動産の安岡です。 福田工務店は地域のお困りごとも対応する方針から、福島区限定ではございますが、小規模工事(設備交換等)も対応させて頂いています。 今回は、キ...
こんにちは。カスタマーサポートの今西です。 さわやかな季節「春」です。 木々の緑も、とっても綺麗ですね♪ 事務所の植物たちも、眩しい太陽を浴びて すくすくと育ってい...
こんにちは。カスタマーサポートの宮嶋です。 とうとう我が町も今日から小学校1年生の給食が始まり、お弁当から一時解放された宮嶋です。 今日は、先日の定期点検のお話を。 と...
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 前回のブログはこちら →「ショールーム見学その①パナソニック-キッチン-」 __________________________ ■2022年3月7日 ショールーム見学...
こんばんは、営業企画の前田です。 夜の個別相談会が、実は、ひっそり、スタートしました! 個別相談会は基本的に土日開催が多く、時刻も10:00~/14:00~/17:00~と、 土日...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 ペンダント照明をつける時、必要なのが引掛けシーリング。 この大きな出っ張り、特に板張り天井につける時は 天井も綺麗にみせたいので気...
こんにちは。設計の田中です。 自宅の温湿度を以前紹介したSwitchBotで実測していたのですが、一旦まとまりましたので少しだけ報告です。 (ブログ「自宅の実測」https://www.fu...
こんにちは 工務部 大塚です。 子供(正確には次女)の誕生をきっかけに相当な準備不足は否めませんが、半ば強制的に本格化した家づくり。 これまで理想の暮らしや建物、土地...
関東園の下村です。 日差に春を感じなんだかワクワクする季節。 冬の間、関東園の淋しいお庭を彩ってくれていたスイセンの花もそろそろ終わりを迎えそうです。 スイセンは花...
家守り/不動産の安岡です。 福田工務店は地域のお困りごとも対応する方針から、福島区限定ではございますが、小規模工事(設備交換等)も対応させて頂いています。 今回は、ユニ...
こんにちは。カスタマーサポートの今西です。 4月7日(日) 福島区の某マンションにて 「木のマンションリノベーション完成見学会」を開催させていただきました!! ===...
こんにちは。 カスタマーサポートの宮嶋です。 4月が始まり、新入学のお子達を抱えたご家庭では多分にもれずバタバタとしていることと思います。 (我が家だけではないと思いた...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 先日、総務の孫田とOnly Oneさんの内覧会に行ってきました。 ▼ブログ 内覧会へ https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=44889 Siphonの電球...
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 前回のブログはこちら →「ショールーム見学その①TOTO-トイレ-」 https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=45236 今回からは、パナソニ...
こんにちは、営業企画の前田です。 春ですね! 久しぶりに8hatiの商品のご紹介を。 現在8hatiで激推ししているのは、島根県松江市加島茶舗さんの「桜緑茶」 ...
こんにちは。設計の田中です。 先日、SE構法を提供頂いている株式会社エヌ・シー・エヌが主催する会合に出席してきたのですが、 その中で、神戸市にある「人と防災未来センター...
こんにちは 工務部 大塚です。 先月末で自邸の完成、入居から丸1年が経過しました。 感覚としては「もう1年経った⁉」 あっという間でした。こんな調子で5年、10年なん...