こんにちは。設計の田中です。 SIさま邸の地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事の竣工を祈願いたしました。 ...
こんにちは、DEKIです! 来週10月29日(日)は久々の『お住まい拝見』、そして同時開催『お庭完成見学会』です。 7月に完成見学会を開催し、大変好評をいただきましたSM様邸...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 堺市南区・NNさま邸の【上棟式】を行いました。 みなさまに魔除けの御幣(ごへい)に筆で お名前を書いていただきました 建物の四隅の柱...
JGさま邸の地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事の竣工を祈願いたしました。 四方祓の儀。 敷地の四隅を払い清め、 ...
無垢フローリングの日頃のお手入れ[塗装している場合-その1-] 当社標準の無垢フローリング。 日頃のメンテナンスって何をすればいいの?というご質問をよくいただきます。 今...
こんにちは。設計の田中です。 9月下旬、当社から施主・SGさまへ感謝の気持ちをこめて、 ささやかな【お引渡し式】を行いました! 見学会などのイベントによく...
こんにちは。設計の田中です。 宝塚市・WIさま邸の【上棟式】を行いました。 みなさまに魔除けの御幣(ごへい)に筆で お名前を書いていただきました 建物の四...
こんにちは、DEKIです! 9月の完成見学会 プレゼントの内容をお知らせします。 9月24日(日)完成見学会のプレゼントは… 「アベイ ノルマンディ バタークッキー/チョコチッ...
こんにちは。DEKIです! 感謝祭にお越し頂きました皆様、楽しいヒトトキをありがとうございました。 8月末に行われた感謝祭は、お客様からもお喜びのお声をいた...
無垢フローリングの日頃のお手入れ[無塗装の場合] 当社標準の無垢フローリング。 日頃のメンテナンスって何をすればいいの?というご質問をよくいただきます。 今日は、そん...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先月7月、 NN様邸地鎮祭をおこないました! 地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事の竣工...
木製カウンターのお手入れ方法「水廻り」 当社ではよく木製カウンターを水廻りに使用しますが、やはりメンテナンスが必要な素材です。 実際、自分自身木製カウンターを使用して...
7月下旬、当社からSMさまへ感謝の気持ちをこめて、 ささやかな【お引渡し式】を行いました! 見学会などのイベントにたくさんご参加いただき、 家づくりのイメージを作り上...
こんにちは。設計の田中です。 WIさま邸の地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事の竣工を祈願いたしました。 ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 見学会もご好評いただいた、「宙に浮く緑を囲む家」。 5月上旬、当社から施主・MIさまへ感謝の気持ちをこめて ささやかな【お引渡し式】を行い...
こんにちは。設計の田中です。 5月下旬、当社から施主・OGさまへ感謝の気持ちをこめて、 ささやかな【お引渡し式】を行いました! 見学会などのイベントによくご...
無垢の床材のお手入れ方法「クーピーの落書き」 ちょっと目を話したうちに… 「子どもが紙からはみ出して床にクーピーで絵を描いてしまってどうすれば消えるのか教えてもらえない...
こんにちは。DEKIです! 8HATI 7月26日(水) 臨時OPENします!! instagramでも大人気の植物「stolo」さんからのご提案で、7月26日に8HATIで 美味しい、楽しい、緑とチャイの...
こんにちは。DEKIです! 7月の完成見学会 プレゼントの内容をお知らせします。 7月23日(日)完成見学会のプレゼントは… 「三河伝承 大江戸牡丹(山縣商店)1袋10本入り ca...
こんにちは。DEKIです! 7月1日からゆるーく開催予定の「carbonおもいで市」の準備も着々と進んでいます。 2017年7月末から15年ぶりに改装するコトになった谷町6丁目にある8HATI...