こんにちは。設計の鳴瀬です。 現在進行中の吹田市のHS様邸リフォーム工事についてお話したいと思います。 現在、解体工事に向けて床に養生材を敷き終わったところです。 H...
こんにちは。 爽やかな新緑の季節を迎え、晴れの日は外作業も捗る毎日です。 この仕事をしているせいか、季節の変化には割と敏感で、心地よい時期はあっという間に過ぎ去るよう...
さて今回は『パッシブZEH・福島の家』第1回、計画課題.①−1の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 建て替えによるご家族3人の2世帯住宅の完全分離...
代表の福田です。 これまで木材の産地(奈良県)や、金物製造の現場(新潟県)を訪ねてきましたが、今回は番外編として柱や耐力壁の破壊実験の見学です。 東京駅から首都高速で...
こんにちは!設計の篠原です。 朝晩の冷え込みも幾分かマシになり、日の当たるところではポカポカと日向ぼっこもできちゃう今日この頃。 新生活を迎えるのにもってこいな、そん...
こんにちは。 弊社ではおなじみの「キヌカ」について、その特性や自邸にて施工を行いましたので、DIYのコツなどをお伝えいたします。 「キヌカ」とは米ぬかを主原料としたオイル...
こんにちは、設計の古橋です。 今年の3月に生駒市KJ様邸の竣工・お引渡しを迎えました。 計画地は生駒市の閑静な住宅街。若草山を望む展望デッキや、 終日日射取得の叶うリビ...
こんにちは。設計の田中です。 建築の性能値が浸透し始めてから久しく、一般の方(これから住宅を購入しようという方)も会社探しをしていくと住宅の性能という言葉に遭遇した事...
こんにちは! 設計の篠原です! 本日は、お引き渡しをさせて頂いた吹田市TS様邸の様子をブログに書いていこうと思います。 外貼断熱、トリプルサッシと温熱空間を非常に重きを...
こんにちは。 今回は古くから伝わる柿渋の塗装についてご紹介します。 まず柿渋とは、渋柿の未熟な果実を粉砕・圧搾し、それを発酵・熟成させて得られる抽出液で、タンニンを多...
こんにちは、設計の古橋です。 今年の2月に宝塚市IM様邸の竣工・お引渡しを迎えました。 計画地は高低差のある約70坪の角地。 2つの片流れボリュームから成る建物の北側...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回に続き、濱﨑邸の設計ヒアリングについてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート①住まい編)はこちら https://www.fukuda-...
こんにちは。設計の田中です。 今日はこんなセミナーに行ってまいりました。 弊社も加入している「新住協」という研究機関のセミナーなのですが、高断熱高気密や暖房エネルギ...
さて今回は『非日常空間が同居する売布の家』第1回、計画課題.②の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 土地探しからスタートされたご家族4人の2階...
代表の福田です。 何かと分かり辛い補助金ですが、私自身も情報を整理する意味で以下にまとめてみましたので、少しでも皆様のお役立て頂ければ幸いです。 ■住宅省エネキャ...
急に暖かくなって、花粉症との戦いが激化している設計の篠原です。 掻いても掻いても目が痒い、そんな今日は福田工務店で現在進めているリフォーム工事についてちょこっと書い...
こんにちは。年度末に向かって何かとあわただしいこの時期ですが、多分に洩れず私たちも超繁忙期を迎えており、 先月より続々とお引渡しを終え、もうまもなく落ち着いてくる今日...
代表の福田です。 久しぶりの投稿が趣味ネタで恐縮です。 私が建築以外に好きなものは音楽で、その中でも密かに!?永年のU2ファンである方もご存知の方も居られるはず(笑)...
さて今回は『非日常空間が同居する売布の家』第1回、計画課題.①−2の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 土地探しからスタートされたご家族4人の2階...
暖かい日が増え、寒い日がだんだんと少なくなってきました。 花粉症という現象で、ふんだんに春を感じている設計の篠原です。 そんな本日は、木工事完了時 大工さんが現場...