こんにちは! 現場監督の篠原です。 暑い!暑い! コロナ生活にも慣れてか出が増え、街に活気が溢れてきました。 蝉も成虫となり賑やかな音を奏でます。 そんな今日は現在...
こんにちは、設計の古橋です。 先日まだ蒸し暑くなる前のこと、京都市左京区に佇む[鈍考]へ足を運んできました。 [鈍考 donkou]とは、市中から少し離れたエリア、傍に小川の...
こんにちは、工務部 大塚です。 新生活が始まり早くも3ヶ月が経ちました。 小さな家ですが、賃貸マンション暮らしの頃よりは広くなり、庭もできて、おおらかな生活が始まるかと...
こんにちは! 現場監督の篠原です。 新築工事で建物が建つ前に必要な作業として、解体、地盤改良、仮設工事などがあります。 本日は、その中で仮設工事について書いていこうと...
私たちフクダ・ロングライフデザイン/福田工務店は、新築の耐震性確保はもちろん、既存住宅の耐震化を図り、地域の方々に安全と安心をご提供することが使命だと考えています。 ...
こんにちは! いきなりですが、現場監督をさせて頂く事となりました、元設計の篠原です! さてさて、設計だった知識を活かして、監督を担当させて頂く物件が【戸建リフォーム】!...
こんにちは、設計の古橋です。 前回ブログに続いて大阪市に計画中のHM・KY様邸(2世帯住宅)について。 周辺建物が近接する狭小地に、建蔽率を最大限に活用してインナーガレージ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 濱﨑邸の現地調査についてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート④予算と優先順位とその他編)はこちら →https://www.fukuda...
こんにちは。工務 大塚です。 先日のこと、自邸の庭木の選定にBOUGH 下村さん先導のもと神戸市北区まで行って参りました。 甲子園球場とほぼ同じ広大な敷地に約200種類7000本...
こんにちは。 設計の田中です。 前回は建物の断熱性能を表す性能値のお話をさせていただきました。 中々難しいお話だったかもしれませんが、今回はその続きです。 建物の性...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回に続き、濱﨑邸の設計ヒアリングについてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート②各個人について③温熱環境編)はこちら →...
こんにちは。工務の大塚です。 梅雨入りの途端に台風、大雨と何だか極端な天気の訪れに少々戸惑い気味です… 梅雨時期の雨といえば、しとしと降る長雨という印象ではあったのです...
代表の福田です。 先日、ブログ記事にしました「日本の森でつくるSE構法④【番外編】」の内容の 耐震実験動画とレポートが届きました! 百聞は一見にしかず!動画をどう...
チーフプランナーの千知岩です。 さて今回は『パッシブZEH・福島の家』第1回、計画課題.①−2の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 建て替えによるご家...
こんにちは、設計の古橋です。 現在、建て替えによるご家族3人の2世帯住宅(完全分離タイプ)を担当させて頂いています。 計画地は周辺建物が近接する近隣商業地域に指定され...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回のブログに引き続き、吹田市のHS改修工事について書きたいと思います。 現在は内装解体工事が完了し、6月上旬の着工に向けて準備を進めてい...
こんにちは。設計の田中です。 少し前の話ですが、1年程学ばせてもらっていた「野池温熱大学院」を無事卒業し、光栄なことに卒業課題で学院⻑賞を頂きました。 温熱の大先生で...
こんにちは。 工務の大塚です。 まだ5月だというのに、夏の気配をさきどるような気候が続いていますね。 コロナ禍での自粛を経て、3年振りに開催されるMOKスクール。実践に即...
代表の福田です。 弊社では、私が中心となってお手伝いさせて頂いている土地探しや中古物件探し。 建売住宅や新築マンションの様に、完成型を購入する手順とは少々異なります。 ...
こんにちは。設計の田中です。 前回は性能値って何のための物なのか、という前提をお話させていただきました。 今回はそこから戻って、改めて性能値の説明をさせていただきます...