こんにちは。設計の鳴瀬です。 1月から始まったFY事業所プロジェクト。 いよいよ躯体が立ち上がり木工事中です。 先日行った上棟式では、新しい足場シートもつけられました...
こんにちは。設計の田中です。 先日は設計チーフの千知岩と、プレゼン前の現地確認に行ってまいりました。 周辺の環境や道路状況、現状のインフラや工事のしやすさな...
こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 さて今回はニュースレターでご紹介した、『アウトドアリビングと趣味を楽しむ土間のある家』全5回の第5回、 計画課題.②−2の...
前回に続き、私の蔵書のご紹介です(汗)。 2008年に公開されたスカイ・クロラという、押井守監督のアニメーション映画をご存知でしょうか? その原作となるスカイ・クロラシ...
皆様、こんにちは! カスタマーサポートの宮嶋です。 子どもたちのわんぱくと甘えん坊(食いしん坊、怒りん坊、泣き虫、その他諸々…)に、体力気力ともに枯渇状態が続いている宮...
皆さん、こんにちは。 カスタマーサポートの今西です。 ようやく緊急事態宣言が、解除されました。 まだまだ気の抜けない日々が続きそうですが 1つ、段階を乗り越え...
こんにちは。 営業企画の濱崎です! 先日、初・オンラインお住い拝見、私も出先だったのですが見させて頂きました! 便利な世の中になって本当ありがたいな〜と思いました。...
こんにちは。工務の大塚です。 先週末行われました棟上げの様子をご紹介します。(FY事業所新築工事・堺市) 週前半の不安定な空模様から一変し、青空のもとでの建て方開始と...
こんにちは! 設計のしのはらです。 本日は、OB様のお住い拝見見学会でした! 今回は弊社初となるオンライン見学会という形をとらせていただいました。 お施主様であるSM様...
こんにちは。 営業企画の篠原です。 自宅勤務になってから、 ネットでのお買い物が増え たびたび荷物が届くことが 多い日々を過ごしていました? そんな中、東京に...
こんにちは、設計の古橋です。 テレワークに伴いお家時間が増えたことで、少しずつインテリアの充実を図っています。 現場監督の大塚さんや設計の田中君ではないですが、植物も...
インターネットの普及によって誰もがいつでも受け取れる多様な情報によって 流行り廃りもスピードが増していきます。ですが、そのスピードのおかげで アナログマインドが大切な...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 着々と、オンラインの打合せやヒアリングが増えてきています。 設計スタッフが集まる設計会議(オンライン)では、 「Zoomを通して見る日照シ...
こんにちは。設計の田中です。 すっかり暖かくなってきましたね。 どうせ遠出はできないのだからと、近所のお店で草花を買ってきました。 大塚監督に習って少しずつ育...
こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 さて今回はニュースレターでご紹介した、『アウトドアリビングと趣味を楽しむ土間のある家』全5回の第4回、 計画課題.②−1の...
ゴルデンウィークに書棚を整理していると、懐かしいコレクションが出てきました♪ 一つは、シド・ミードが手掛けた∀ガンダムのデザイン画集、もう一つはブラジルの建築家オスカー...
こんにちは。カスタマーサポートの宮嶋です。 緊急事態宣言がだされて一月半が経過しようというところですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 我が家では3月から自主自粛だっ...
皆さま、こんにちは。 カスタマーサポートの今西です。 緊急事態宣言が延長されましたが いかがお過ごしでしょうか。 本日はお掃除について#ステンレスシンク編の お話を...
こんにちは。 営業企画の濱崎です! みなさん、お片づけやっていますか?! 「捨てようと思っているけど、もったいなくて捨てられない!」 というお声をよく聞きます。 &n...
こんにちは。工務の大塚です。 例年とは異なるG.Wでしたが、皆様はいかが過ごされましたでしょうか。 皆様と同様に私も「STAY HOME」しておりました。 一度読んだ本を読み返し...