去る2月1日は福田工務店の65回目の創立記念日でした。 私が二代目として承継したのが40回目の創立記念日でしたから、かれこれ四半世紀が経った事になります。 この間、住宅を取...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 外壁のベルアート吹付の色は、ワイドリシン(外壁材サイディング)の色に合わせて標準2色としています。 ▼参考ブログ|ベルアートとワイド...
こんにちは。工務部 大塚です。 神戸市にて新たなプロジェクトが進行しています。 昨年末までに基礎工事を終えて、年始に上棟、引き続き木工事の真っ最中であります。 延床面...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 照明計画で落ち着いた空間を作りたい時、 天井にダウンライトのような照明器具を設けず、 間接照明やフロアライトを使ったりします。 頭...
こんにちは 工務部 大塚です。 年始早々の痛ましい災害や事故に始まった2024年、 関係者の方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、 やはり災害や事故はいつどんな時でも...
年始から心が痛む災害や事故が続く2024年となり、改めて日頃からの危機管理の大切さを痛感しています。 そんな波乱の正月を迎えるとは想像もできませんでしたが、今年も年越しは...
こんにちは 工務部 大塚です。 やっぱり早かった師走、もういくつ寝るとお正月です。 2023年も残すところ1週間余り。皆さんはどんな1年だったでしょうか。 私はと言うと、自邸...
こんにちは 工務部 大塚です。 季節は進み、気がつけばもう12月です。 12月と聞くだけで何だかせわしくなるのは私だけでしょうか。 日暮れが早くなり、現場仕事も時間と寒さ...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 フクダ・ロングライフデザインでは基礎の仕上げとしてサンダー掛けを行います。 基礎の型枠をばらすと、基礎立ち上がりの継ぎ目や バリ...
こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 さて今回は『環境と対峙する・大宮の家』第3回、計画課題.②の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 ご...
こんにちは 工務部 大塚です。 お盆明けから工事を進めて参りましたマンションリノベーション工事がまもなく竣工を迎えます。無垢材を基調とし、大型壁面収納や洗面台、書斎カウ...
こんにちは、設計の古橋です。 先日、美山の山中へオートキャンプに行ってきました。 農山村の原風景が残るエリアに拓けたキャンプ場で、平日ということもあり利用者もまばら...
こんにちは 工務部 大塚です。 前回の続きですが、散々迷った挙句、あっさり決めてしまった (どちらかと言えば、これでいいかという妥協の方が正解かも…)ダイニングチェア。 ...
こんにちは! 現場監督の篠原です。 今日は先日行われた構造見学会の準備で現場監督がやる内容をご紹介!! まずは、安全対策!! 階段部や、吹き抜け部に落下防止対...
こんにちは、設計の古橋です。 今回は日常業務について少し。 設計の仕事はというと、プランニングや図面作成、 お客様との打合せ等が業務の大部分を占めますが、 外出するこ...
さて今回は『環境と対峙する・大宮の家』第2回、計画課題.①−2の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 ご両親の土地を受継ぎ、建て替えによるお住いです。 ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 標準外壁仕様のベルアート吹付と、ワイドリシン(窯業系サイディング)のカラーについて話したいと思います。 ベルアート吹付についてはこちらの...
こんにちは。 設計の田中です。 その辺の道を歩いていると、たまに気になって写真を取ってしまうような外構に出会ったりします。 決してキレイというわけではないのですが、...
こんにちは 工務部 大塚です。 ようやく決まりました! 途中で諦めかけたけど、 億劫になって考えないことにしていた時もあったけど、 もっと手軽なものでも良かったんじゃ...
こんにちは! 現場監督の篠原です! さて今回は、防蟻について書こうと思います。 まずは弊社の仕様ですが、日本ボレイト株式会社のボロンdeガード工法で施工しています。 ホ...