こんにちは。設計の鳴瀬です。 濱﨑邸のプレゼンテーションについてお話したいと思います。 前回のブログは(2現地調査)こちら →https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=39377...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 只今宝塚市のOC様邸にて、戸建住宅のリノベーションを担当させて頂いています。 OC様邸で設計を進めさせて頂くにあたって行ったのが、住宅医に...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 濱﨑邸の現地調査についてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート④予算と優先順位とその他編)はこちら →https://www.fukuda...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回に続き、濱﨑邸の設計ヒアリングについてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート②各個人について③温熱環境編)はこちら →...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回のブログに引き続き、吹田市のHS改修工事について書きたいと思います。 現在は内装解体工事が完了し、6月上旬の着工に向けて準備を進めてい...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 現在進行中の吹田市のHS様邸リフォーム工事についてお話したいと思います。 現在、解体工事に向けて床に養生材を敷き終わったところです。 H...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回に続き、濱﨑邸の設計ヒアリングについてお話したいと思います。 前回のブログ(ヒアリングシート①住まい編)はこちら https://www.fukuda-...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 前回に続き、濱﨑邸の設計ヒアリングについてお話したいと思います。 前回のブログはこちら →https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=33449 &...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 昨日はLLDスタッフで食事会に行ってきました! スタッフ全員は写っていないのですが、撮った写真をちらり。 コロナ禍に入ってずっとできていな...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 スタッフ濱﨑のブログ、「リアル家づくり日記」。 これから、私のブログでお施主様視点の濱﨑のブログの対になるような、 設計者側視点の...
こんにちは。 設計の鳴瀬です。 ブログやニュースレターでもご紹介させて頂いている スタッフ濱﨑の「リアル家づくり日記」。 実はその濱﨑邸の家づくり担当をさせて頂...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 ホールや廊下の照明として、フットライト・人感センサーの組み合わせをご提案させて頂くことがあります。 「夜中、トイレに行く時用の照明がほ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先月、完成見学会をさせて頂いた 北六甲の二つ屋根の家 。 当社からMNさまへ、感謝の気持ちをこめて ささやかなお引き渡し式を行いました。 ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 吹抜下にダイニングテーブルがあり、テーブル上をペンダント照明で照らしたい時、いくつかの方法があります。 吹抜の天井からペンダント照明を長...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 HOUSE for LOCAL 風土と暮らす木の家のYouTubeに H様邸のインタビューが掲載されました。 ▼HOUSE for LOCAL お施主様インタビュー前...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先日、高槻市・SK様邸にて上棟式を行いました。 まずは魔除けの御幣(ごへい)にお名前を入れていただきます。 つづいて、建物の四隅の柱に...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 本日高槻市のNM様邸にて、2回目の現場確認(先行設備完了時)をさせて頂きました。 NM様邸では、お施主様からご要望をいただき里山住宅博のplac...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先月、高槻市にてSKさま邸の地鎮祭を行いました。 NM様邸に続けて、高槻市にて2回続けての地鎮祭です。 地鎮祭とは、工事が始まる前に、土地...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先日、高槻市にてNMさま邸の地鎮祭を行いました。 地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 私は間接照明を提案する際、調光機能付にさせて頂くことが多いです。 調光機能の良さは、明るさを調整して自分好みの空間にできるのはもちろん...