リフォーム時のクロス交換の注意点

2023年9月14日更新

家守り兼、福島ライフプラスの安岡です。

今回はリフォーム工事におけるクロス交換の注意点と、交換後のクロスの状態についてご説明させて頂きます。

 

・リフォーム時と新築時の下地の状態の違いについて

新築時は綺麗な状態の下地(石膏ボード等)にクロスを貼ります。
その際は、下地の不陸を拾うことはなく綺麗な仕上がりになります。
ただ下地材の目地部分(突き合わせ)においてはパテ処理が上手くできていないと不陸が、発生いたします。

リフォーム時は、まずクロスを剥がす作業が発生いたします。
一般的にクロスは薄い紙の上にビニールやオレフィン樹脂が貼ってある二層構造になっていますので、下紙がどうしても残ってしまいます。
上記の原因からリフォーム時はパテ処理を入念に行なっても施工後は不陸が発生いたします。

 

・リフォーム時のクロスの選び方

リフォーム時のクロスの選び方として上記の事柄から不陸の目立ちにくいクロスを選ぶ際の留意点を3点ご紹介いたします。

1.厚みがあるクロス
2.凹凸のあるクロス
3.伸縮性に優れたクロス

リフォーム時においては不陸が目立ちにくい厚手のクロス(リフォーム用記載)かつ、凹凸があるクロスを選ぶと不陸を拾いにくく綺麗な仕上がりになります。
また、伸縮性のあるクロスを使用する事も不陸を拾いにくくするために有効です。

 

・柄物や凹凸がないクロスを選ぶ際の注意点

クロスはリフォームですとどうしても不陸を拾ってしまうものです。
特殊なクロスを選ぶ際は下地のやりかえから施工をする事をお勧めいたします。

リフォーム・リノベーションをお考えの方は、是非ご参考にして下さい。

以上、家守り兼/不動産の安岡でした。

 

 


【個別相談会(オンラインも可能)】

家づくりに悩んだら、フクダ・ロングライフデザインにご相談ください!
性能やデザインのことはもちろん、資金計画や土地探しまで、
家づくりに必要なすべてのステップをサポートします。
(土地探しや物件探しのお手伝いもしております)
詳しくはこちらから→個別相談会

 

【開催予定イベント・セミナー】
私たちと一緒に家のことを学びませんか?
これから家づくりをはじめる方おすすめの「家づくりアカデミー」や、
「家の裏側がみることができる構造見学会」「完成見学会」「お住い拝見見学会」
など様々なイベントを企画しております。ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから→開催予定イベント・セミナー

 

【資料請求・お問い合わせ】
コンセプトブックや各種パンフレットお送りします。
ご意見やご質問などお気軽におよせください。

詳しくはこちらから→資料請求・お問い合わせ

 


耐震構法SE構法と無垢無添加による
「パッシブデザイン&リアルZEH」の家づくりを提供する設計工務店です。

新築の注文住宅や既存戸建て住宅の「性能向上リフォーム」、
中古マンションの「木のマンションリノベーション」にも取り組んでいます。

さらに、専属スタッフにより「土地探し・物件探し」もサポート致します。
大阪・神戸・奈良で、土地探し・物件探し、新築注文住宅、
リフォーム・リノベーションをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

フクダ・ロングライフデザイン株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島8丁目17番14号
フリーダイヤル:0120-965-830
https://www.fukuda-lld.jp/


     

資料請求はこちら