トコジラミってなんだ!?

2023年3月27日更新

こんにちは。
カスタマーサポートの宮嶋です。

私ごとですが、人生初マラソン大会に出場しました。
といっても5キロなので、あっという間でした。
マラソンは一人で黙々と走るし、寂しいと思っていたのですが、Apple Watchが1キロごとにタイムを読み上げてくれたり、聞く音楽でタイムが縮んだりするので、検証と考察を繰り返して最適解を導いていくのが面白いなと今は思っています。(楽しみ方が少し違う気はしていますが)
これからもしばらくは5キロのタイムを縮めていく方向でがんばります。

 

さて、本編です。
今回は虫の話です。

著作者:pvproductions/出典:Freepik

 

虫の写真・イラストは前回同様使用していませんので、知りたいけど見たくない方向けになっています。
文字を目にするのも苦手!という方はここでお引き返しください、、、
少しくらいなら頑張って読みたいという方は、目次を置いておきますので、読めるところまでどうぞ。
もう少し詳細まで知りたい方は、次回以降のブログをお待ちください!

 

=目次=

*吸血する虫、トコジラミ
*かゆみなどのアレルギー反応
*トコジラミの習性
*スーパートコジラミと被害拡大の予感
*習性から考えられる対策
*業者に頼むなら

 

■吸血する虫、トコジラミ
トコジラミを知っていますか?
かつては「南京虫」という名前で呼ばれていました。(中国とは全く関係ありません)
一時期、よく効く薬が出回り、ほぼ撲滅されたと言われていましたので、私も恥ずかしながら知りませんでした。
カメムシ科の虫で成虫で3mm程度、吸血すると膨らんで5mm程度にまでなります。
この虫、血を吸います。血を栄養源にして、成長し卵を産みます。

 

 

■かゆみなどのアレルギー反応
噛まれるとアレルギー反応を起こす方がいらっしゃいます。
特に複数回噛まれると、体の中に抗体ができてしまい、トコジラミの唾液に反応して赤くなり、人によってはひどいかゆみ等に襲われるそうです。

 

 

■トコジラミの習性
そんなに大きな虫なら、噛まれる前に気づけるのでは?と思っていましたが、この虫夜行性です。
家の中に入り込んだトコジラミは昼間は暗い場所に隠れていて、夜になると吸血のために出てきます。
羽は生えませんので、はって移動します。
また、寒い時はじーっとしているため冬は比較的被害が少ないそうです。
(ただし、最近の高気密高断熱のお家は一年中室温が安定しているため、その限りではないとのこと。)
さらに飢餓状態に強く、半年以上吸血なしで耐える個体もいるそうです。
暑さにもそれなりに強いのですが、50度以上で死滅すると言われています。

 

 

■スーパートコジラミと被害拡大の予感
最初の項目で、「ほぼ撲滅されたと言われていました」と申しました。では今なぜこの話をしているかというと、「スーパートコジラミ」という、薬剤に強い耐性を持った個体が増えているからです。
国内外での移動が活発になっている今、トコジラミも一緒に運ばれている可能性が!
どこかで付着したスーパートコジラミを持ち帰ってしまい、それが繁殖する、恐ろしいですね…
さらに時期的にもここからが活動時期なので、被害が増える可能性が高いです。

 

 

■習性から考えられる対策
1)暗くなると活動する

◉寝る時に、電気をつけてアイマスクをする
防虫業者さんから聞いた対策です。潜伏場所がマットレスや布団でなければ効果があるようです。
ただし飢餓状態がひどくなると、多少明るくても這い出てきてしまうので、その間に対策が必要です。

 

2)這って移動する
待ち伏せタイプの殺虫剤を用意する
目視で1匹ずつ始末するのはかなり難しいので、寝ている場所の周りや潜伏していると思われる箇所の近くに待ち伏せタイプのスプレーをまいて駆除します。
ただし、布団内に潜伏している場合には効果がないので、まずは下記を試しましょう。
 

3)50度以上で死滅する
布団や服は乾燥機にかける
虫が潜伏していると思われる服や布団はコインランドリーなどの乾燥機を利用して、熱処理しましょう。
洗濯もしてしまうと、中まで温度が上がりきらないことがあるので、乾燥だけが◎とのことです。

夏の車内に放置する
ダニの駆除でも使う方法です。
かなり暑くなるので、クッションやぬいぐるみといった乾燥機にかけられないものはこの方法でもある程度駆除できると思われます。
※マットレスなど、どちらの方法も使えない場合は、処分もしくは業者による駆除を依頼する必要があります。

 

4)卵は1週間程度で孵化する
定期的に駆除を行う
産み付けられた卵は暖かい時期だと1週間ほどで孵化します。
一度だけ対策するのではなく、暖かい間は1ヶ月に1度程度のペースでスプレー等による駆除を行うのがよいでしょう。

 

 

■業者に頼むなら
トコジラミは完全駆除の難しい害虫と言われています。
今回のこともあり、私もいくつか問い合わせをしてみたのですが、金額も施工方法もバラバラでした。
薬剤は人体やペットに影響のないものか、家で使っている素材を痛めないか、保証はついているのか、金額に折り合いがつくのか、施工前にしておかないといけない作業量はどれくらいか、買い換えが必要になる家具(布団など)があると考えるのか、再施工が必要になるケースについて、など細かいかなと思うこともしっかりと聞いてみましょう。
どれくらい丁寧に答えてくれるか、というもの業者を選ぶ大きなポイントかと思います。

 

 


【個別相談会(オンラインも可能)】

家づくりに悩んだら、フクダ・ロングライフデザインにご相談ください!
性能やデザインのことはもちろん、資金計画や土地探しまで、
家づくりに必要なすべてのステップをサポートします。
(土地探しや物件探しのお手伝いもしております)
詳しくはこちらから→個別相談会

 

【開催予定イベント・セミナー】
私たちと一緒に家のことを学びませんか?
これから家づくりをはじめる方おすすめの「家づくりアカデミー」や、
「家の裏側がみることができる構造見学会」「完成見学会」「お住い拝見見学会」
など様々なイベントを企画しております。ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから→開催予定イベント・セミナー

 

【資料請求・お問合せ】
コンセプトブックや各種パンフレットお送りします。
ご意見やご質問などお気軽におよせください。

詳しくはこちらから→資料請求・お問合せ

 


耐震構法SE構法と無垢無添加による
「パッシブデザイン&リアルZEH」の家づくりを提供する設計工務店です。

新築の注文住宅や既存戸建て住宅の「性能向上リフォーム」、
中古マンションの「木のマンションリノベーション」にも取り組んでいます。

さらに、専属スタッフにより「土地探し・物件探し」もサポート致します。
大阪・神戸・奈良で、土地探し・物件探し、新築注文住宅、
リフォーム・リノベーションをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

フクダ・ロングライフデザイン株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島8丁目17番14号
フリーダイヤル:0120-965-830
https://www.fukuda-lld.jp/


     

資料請求はこちら