幅はぎ材と集成材

2021年4月13日更新

こんにちは。工務の大塚です。
 
弊社では窓枠やカウンター、デスクなどの材料は木製で作ります。
サイズや形状にあわせて無垢材や幅はぎ材、集成材を使い分けています。
 
ちょっと聞き慣れない幅はぎ材について、無垢材や集成材との違いをご紹介します。
 
無垢材とは、使用する形状で丸太や一本の木から作られたもので天然木本来の風合いを持ったものです。一枚板の天板…憧れます。
無垢材の一枚板は大きくなればなるほど丸太から切り出せる量が限られ大きな天板を作るのが非常に難しくなります。当然価格も高額になります。


そのため一般的な無垢材の 家具などは木をつなぎ、貼り合わせて1枚の板に加工しています。その方法は大まかに2種類。

 
ひとつは、集成材と呼ばれるもので木口面もフィンガージョイントというギザギザ加工でつないだ材を木端(こば)面で貼り合わせた材で一つ一つの材が細かくブロック状に並んでいるのが見えるのが特徴です。
 
もうひとつは、木の木端面のみを貼り合わせ大きな板状にしたもの。
これを「幅はぎ材」といいます。
 
幅はぎ材の方が集成材より材が大きく、接合部分が少ないので より自然な質感になります。見比べるとわかりやすいです。
 
下の写真は杉の集成材と幅はぎ材です。
 
集成材はクローゼット内部の枕棚等に使用します。
サイズが4200×500と非常に大きく、現場では扱いにくいのですが、さまざまなサイズに加工ができることと価格が抑えめという利点があります。


 
幅はぎ材は主に杉材を使います。
デスクやカウンターなどの造作家具に使用します。短辺方向にジョイントがないので、一枚板のような雰囲気を作り出せます。
 

 


【個別相談会(オンラインも可能)】

家づくりに悩んだら、フクダ・ロングライフデザインにご相談ください!
性能やデザインのことはもちろん、資金計画や土地探しまで、
家づくりに必要なすべてのステップをサポートします。
(土地探しや物件探しのお手伝いもしております)
詳しくはこちらから→個別相談会

 

【開催予定イベント・セミナー】
私たちと一緒に家のことを学びませんか?
これから家づくりをはじめる方おすすめの「家づくりアカデミー」や、
「家の裏側がみることができる構造見学会」「完成見学会」「お住い拝見見学会」
など様々なイベントを企画しております。ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから→開催予定イベント・セミナー

 

【資料請求・お問い合わせ】
コンセプトブックや各種パンフレットお送りします。
ご意見やご質問などお気軽におよせください。

詳しくはこちらから→資料請求・お問い合わせ

 


耐震構法SE構法と無垢無添加による
「パッシブデザイン&リアルZEH」の家づくりを提供する設計工務店です。

新築の注文住宅や既存戸建て住宅の「性能向上リフォーム」、
中古マンションの「木のマンションリノベーション」にも取り組んでいます。

さらに、専属スタッフにより「土地探し・物件探し」もサポート致します。
大阪・神戸・奈良で、土地探し・物件探し、新築注文住宅、
リフォーム・リノベーションをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

フクダ・ロングライフデザイン株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島8丁目17番14号
フリーダイヤル:0120-965-830
https://www.fukuda-lld.jp/


     

資料請求はこちら