こんにちは。 設計の大橋です。 3/11で東日本大震災から14年が経過しました。 私は茨城県出身です。 茨城県は津波による被害も少なく、東北地方の太平洋側の地域と比...
こんにちは。設計の大橋です。 寒さがまた戻ってきましたね、、、みなさま体調お変わりないでしょうか? 2/16(日)にI邸において開催された完成見学会にご来場...
こんにちは。設計の大橋です。 昨年末から工事が本格的にスタートした東大阪市のマンションリノベーションの物件の完成が近づいて参りました◎ 私はこの物件では設計チー...
こんにちは。 設計の大橋です。 先月ごろからマンションリノベーションの現場監理(管理)を担当しているのですが、はじめてユニットバスの施工を見ることができたので...
こんにちは。設計の大橋です。 10月に着工したITさま邸ですが、つい先日上棟しました! 入社してすぐの頃から打合せに参加させていただいているITさまのお家がようやく形...
こんにちは。 設計の大橋です。 先日滋賀県立美術館で開催されていた「滋賀の家展」に行ってきました。 https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/6273/ 「滋...
こんにちは。設計の大橋です。 先日東京で開催された日本建築学会大会に修士論文を発表するために参加して参りました! 学会会員であれば参加・発表をすることができる...
こんにちは。設計の大橋です。 先日担当している物件の外壁カラーの選定を手伝わせていただきました。 弊社では吹付塗装であるベルアートが標準仕様となっています。 ...
前回はルイス・カーンのキンベル美術館の光環境についてお話しさせていただきました。 前回のブログ「反射光で空間を明るく」 →https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=46529 今...
こんにちは。設計の大橋です。 ようやく梅雨入りしましたね。 気温が下がり嬉しくもありますが、雨続きのせいでなかなか外でお洗濯物を干せないので、なんやなんや〜と思ってお...
こんにちは。設計の大橋です。 4月よりフクダ・ロングライフデザインの一員となりました、どうぞよろしくお願い致します◎ まずは、自己紹介の回とします! 大橋 咲良...