弊社が準標準設備として採用する、低燃費ながら快適な室内環境を実現する全館空調システムの「パッシブ冷暖」。 そのシステムを導入している全国の会社が年に一度集う総会が、群...
こんにちは。 設計の大橋です。 先日滋賀県立美術館で開催されていた「滋賀の家展」に行ってきました。 https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/6273/ 「滋...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 8月のお盆明けにIT様邸の地鎮祭を行いました。 敷地は福島区、なんと弊社事務所から徒歩5分です。 地元の氏神さまに式を執り行っていただき、 ...
こんにちは。 まだまだ日中は暑い日もありますが、ようやく過ごしやすい日が多くなってきましたね。 ご存知の方も多いとは思いますが、この時期にはリマインドの為にエ...
こんにちは 工務部 大塚です。 初回プレゼンからは大きな変更がありましたが、フィードバック、プレゼン②と検討を重ねたことによって、 自分たちの暮らし方について改めて整理...
こんにちは。 設計チーフの千知岩です。 今回は、プレゼンテーションと見積提示についてご紹介します。 まずは現況平面をご覧ください。 3LDK約70㎡の一般的によく見るマン...
以下の理念は、初回設計提案時に毎回お伝えしている「家づくりの理念」です。 将来避けることが難しい地震で建物が痛む心配がなく、 毎年のように上陸する台風対策も万全。 3...
こんにちは 工務部 大塚です。 フィードバックを終え、2回目のプレゼンテーションに臨みます。 初回のプレゼンテーションで敷地に対して建物のボリュームがどの程度かを概ね把...
こんにちは。設計の大橋です。 先日東京で開催された日本建築学会大会に修士論文を発表するために参加して参りました! 学会会員であれば参加・発表をすることができる...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 「木視率」という言葉をご存知でしょうか。 木視率とは、室内に占める木が見える面積の割合です。 一般的に木視率30~50%でリラックス...
こんにちは。 先日お施主様のご厚意により開催させていただいた完成見学会。 こちらのお宅には、窓際に高さ380mmのベンチが作られております。 豊かな窓際を...
こんにちは。 設計チーフの千知岩です。 今回は、プラン検討前の設計ヒアリングについてご紹介します。 以下9項目についてヒアリングを行うため、まずはご家族で事前に...
Ando Galleryを訪れた切っ掛けであり、どうしても兵庫県立美術館を訪れたかった理由、それはこの人の全仕事を網羅する回顧展を、肉筆のデッサンを、この目でみなければ!という衝...
こんにちは。設計の大橋です。 先日担当している物件の外壁カラーの選定を手伝わせていただきました。 弊社では吹付塗装であるベルアートが標準仕様となっています。 ...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先日、スタッフで納涼会を行いました。 在宅勤務のスタッフもいるので、こうやって全スタッフが集まれるイベントは嬉しいです♪ 今年も...
こんにちは。設計の田中です。 とんでもなく暑いですね。 ここまで暑いと、現場作業は非常に大変です。 作業して頂いている職人さん、感謝です。 さて、西宮市のKN邸...
こんにちは 工務部 大塚です。 弊社ではプレゼンテーションを2段階で実施する特徴があります。 初回のプレゼンテーションで出来上がったプランニングを予算も含めじっ...
こんにちは。 設計チーフの千知岩です。 さて今回は、設計を進めるために物件調査の方法及び竣工図確認についてご紹介します。 具体的にプラン検討を始める前に、現地...
兵庫県立美術館に安藤忠雄の常設ギャラリー「Ando Gallery」があるのをご存知でしょうか? 2019年5月には開設されていた様なのですが、とある展覧会を見ようと訪れたところ、これ...
前回はルイス・カーンのキンベル美術館の光環境についてお話しさせていただきました。 前回のブログ「反射光で空間を明るく」 →https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=46529 今...